社長からのメッセージ:人材の育成も当社の使命

弊社は、日本で唯一,危険物を取り扱うプラント防災に特化したコンサルティング会社です。またプラントの防災システムの基本設計に豊富な経験による知見を得て、単にアドバイスするだけではなく実際的なバックグランドをベースに実効性のあるコンサルティングを実施しております。

【災害への備え】

近年、東北大震災、能登半島地震などの災害で、国内の安全に対する意識は急速に高まり、「災害は起こりえない」ではなく「起こったらどのように対処するか」に変わってきたように思えます。 弊社は、まさに「災害が起こったらどうするか」をテーマに、危険物の漏洩、蒸発、拡散、火災による輻射熱、泡消火剤による消火、放水、タンク火災で最も危険なボイルオーバー等のシミュレーションプログラムを自社開発し、それらを駆使して詳細に解析し、有効な手立てを提案しております。

【プラント業界の課題】

プラント事業者をはじめとした危険物施設では、設備機器の老朽化、世代交代に伴う熟年技術者の不足、新規プラント建設機会の減少、若年層のリスク体感機会の喪失など多くの課題に直面しています。また、昨今では、働き方改革、人材不足の解消、業務効率化などを図るために、最新のデジタル機器の利活用が活発で、そのような機器を危険物施設内で安全に用いるための対策も課題になっています。このように従来からの課題、新たな技術導入による課題など、安全を取り巻く環境の変化は目まぐるしく、今後も弊社のコンサルティングに対する期待は高まっていくことを実感しています。

【プラント防災分野の人材育成】

小さな会社ではありますが、これまで国内外の多くのお客さまからの課題やお悩み、ご要望にお応えし、変化に富む時代に創業25年を超え業務を継続してまいりました。これも弊社のソリューションをお客さまから高く評価いただいているものと自負しております。安全設備は生産設備ではないため,それを専門にする人材に陽が当たるチャンスも少なく,社会で必ず必要とされる分野でありながら、世界的に見ても人材が少ないのが現状です。非常にニッチな世界ですが,一旦,スキルを身つければ生涯現役を続けられる専門職であるともいえます。当社で働いてもらうか否かにかかわらず、この分野の専門職を育て、未来永劫その経験と知識を伝えていける芽を維持していくことも、当社の使命であると思っています。

【プラント防災を支える仲間を募集】

プラント安全に興味のある方で,生涯現役を人生観としている方や得意分野を活かして安全分野に貢献したい方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?日本にとどまらず世界の安全の分野を担っていく仲間を広く募集しています。

人生100年時代です!40代、50代からでも決して遅くはありません!

当社は,そのような方のお手伝いをします。もっと詳しい話をという方は,遠慮なくご連絡ください。実際にお会いして相談させていただきます。

 

募集要項

  1. 募集職種
    1. エンジニア・コンサルタント
      コンサルティング、リスク評価、シミュレーションに関する業務全般

    2. アシスタント
      エンジニア、コンサルタントのアシスタント業務全般

  1. 募集人員
    若干名

  2. 応募資格
    高校卒、高専卒、大学卒・大学院卒、年齢不問

  3. 必須条件
    • 何事にも前向きに取り組むことができ、人とのコミュニケーションを大事にできる方
    • この分野の専門スキルを得て、プラント防災の将来を支え、社会に貢献していきたい方

  4. 歓迎する知識・経験等
    1. エンジニア、コンサルタント
      以下の知識・経験等のある方
      1. 工学系専攻(化学工学、流体力学専攻であれば尚可)
      2. プラントエンジニアリング分野での経験をお持ちの方
      3. 製造業の製造現場、保全部門、環境安全部門等での経験をお持ちの方
      4. 英語によるコミュニケーション(メール、会話など)ができる方
    2. アシスタント
      以下の知識・経験等のある方
      1. PCの基本ツール(Word、Excel、PowerPointなど)を扱うことができる方
      2. 英語によるコミュニケーション(メール、会話など)ができる方、尚可

  5. 選考方法
    書類選考、面接を実施致します。
    書類選考のうえ、次のステップに進んでいただく方には、追って日程をご連絡します。
    応募の秘密は厳守致します。

  6. 勤務地
    国内(横浜)

  7. 就業時間
    9時~17時36分(休憩時間 1時間)
    パートタイムについても相談可

  8. 休日・休暇
    • 完全週休2日制(土曜・日曜) 、祝日、夏季休暇、年末年始
    • 年次有給休暇
    • 慶弔休暇

  9. 給与
    当社規定により、能力・実績・経験を考慮の上優遇いたします。

  10. 待遇・福利厚生
    • 社会保険完備
    • 通勤用交通費支給
  1.  応募方法
    以下の方法で必要書類を送付ください。
    • 郵送(下記住所までご郵送ください)
    • メール(お問合せフォームで、その旨をご連絡ください。担当者より、ご案内メールをお送りいたします。)

  2. 必要書類
    • 履歴書(写真貼付、希望する職務内容を明記してください)
    • 職務経歴書(書式自由、専門性についてはできるだけ詳しくお書きください)

採用活動において、ご提出いただいた書類は弊社で責任をもって管理いたします。
なお、応募書類はご返却致しかねますので、ご了承ください。


 <応募書類郵送先>

〒231-0023
横浜市中区山下町195 ラ・トゥール・クォー・ファン 7F
株式会社FPEC 採用担当