FPEC(エフペック)は国内唯一のプラント防災コンサルティング会社です
プラント防災コンサルティング
※上のタイトル(青色のバー)をクリックしてください。
- 製油所、化学プラント、倉庫などの設計・操作・管理に関するセーフティレビュー
- 消防申請サポート、リスク評価による精緻な防爆エリア設定と対策
- 管轄消防等への事故後の対応サポート
- 危険物の漏洩・蒸発・拡散・爆発・火災のリスクと影響評価
- 当社、独自のPCプログラムによるシミュレーションや数値解析
- グローバルな社内安全基準の作成
プラント防災シミュレーション
※上のタイトル(青色のバー)をクリックしてください。
- 危険物の漏洩・漏洩の広がり・蒸発・ガス拡散・臭気拡散
- 危険物の漏洩火災・タンク火災・ボイルオーバー
- 危険物の爆発(VCE・BLEVE)・ファイアボール・フラッシュファイア
- 消火泡、消火用水の放射シミュレーション等を駆使した警防計画
プラント防災システム設計
※上のタイトル(青色のバー)をクリックしてください。
- 製油所、化学プラント、倉庫などの消火設備システム
- 消火ポンプ・消火用水管網
- 火災・煙・ガス検知警報システム
- 電気・空気・窒素などのバックアップシステム
特殊防災機器
※上のタイトル(青色のバー)をクリックしてください。
- 大口径/高圧特殊ホースおよびホース回収装置
- ホースを使用した油輸送システム
- ホースを使用した燃料自動補給装置
- レーザー式消火器訓練装置
- 災害訓練シミュレーター(ADMS)
最新ニュース
書籍「プラントのDX化による生産性の向上、保全の高度化」に弊社加藤が執筆しました
技術情報協会発行の書籍「プラントのDX化による生産性の向上、保全の高度化」(2022年4月発行)に、弊社加藤が「プロセスプラントの防災シミュレーション」に関して執筆しました。
<書籍情報>
「プラントのDX化による生産性の向上、保全の高度化」( 技術情報協会発行)
執筆箇所:第8章「プラント設計のDX化」3節「プロセスプラントの防災シミュレーション」
書籍では、プロセスプラントの防災システム設計やリスク評価に資する「プラント防災シミュレーション」、最新デジタル機器の活用促進・プラントDX化推進に資する「危険区域の精緻なリスク評価」について解説しています。
ニュース一覧
-
2022年05月30日(月)
-
2021年12月13日(月)
-
2021年11月25日(木)
-
2021年07月30日(金)
-
2021年05月24日(月)